第50回社会人野球日本選手権大会 壮行激励会

いつも大変お世話になっております。
10月24日(金)に日本製鉄名古屋体育館にて、東海市 星川副市長はじめ市関係者、製鉄所関係者、支援企業の方々、選手職場の方々等総勢約230名をお招きし、第50回社会人野球日本選手権大会壮行激励会を開催いたしました。

日本製鉄東海REX 中根理事長
「苦しい戦いを勝ち抜いてきたことの自信と勢い、そしてこの地域を代表するチームであることの誇りを胸に、必ずや初戦を勝ち抜いてくれるものと信じています」
日本製鉄㈱名古屋製鉄所 平光所長
「勝つ・勝ち抜く・勝ち上がる!ぜひこれを心に秘めながら全力を尽くして戦ってください」
東海市 星川副市長
スポーツクラブ東海 下平専務理事
東海市の方々、選手所属企業の方々はじめ多くの方々よりいつもあたたかいご声援をいただきありがとうございます!
写真の選手は左より、2 大塚外野手(主将)、10 長南外野手
山本 昌臨時コーチ(写真左)にもお越しいただきました。選手所属企業の方々のところをまわり、ご丁寧に挨拶をしてくださいました。
写真の選手は左より、24 宮坂内野手、0 岡田外野手
選手の職場の方々は、選手のために予選の時も選手横断幕を持参して多くの試合にかけつけてくださいました!
写真の選手は、23 佐々木内野手
大塚主将 決意表明
「チーム一丸となり戦ってまいりますので、引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします!」
鈴木監督 決意表明
「本大会でも積極的に仕掛け主導権を握り、REXらしくハツラツと戦ってまいります。東海市ふるさと大使として・名古屋製鉄所の代表チームとして、また吹奏楽・応援団の皆さんの力強いエールを力にかえて必ず初戦を勝ち抜きたいと思います!」

新日鐵名古屋野球部時代からのファンの方にはお馴染みの<日鉄コール>が、今年から日本製鉄グループ共通の応援歌として復活しました!決意表明後に応援団・吹奏楽による曲の披露がありました。
来場者にも歌詞などの書かれた用紙をお渡しし、皆さんで一緒に応援歌をうたいました。
<日鉄コール>の動画は、ホームページトップの下にある<動画>をご覧ください!

応援団による<日鉄コール>の踊りを披露していただきました。「ゴーゴーニッテツ ゴーニッテツ ニッポンスチール ゴーゴーゴー!」という新しい歌詞になりリニューアルしました!試合当日もスタンドを盛り上げてください♪
吹奏楽による演奏も披露されました。様々な楽器で素晴らしい演奏を楽しみにしています!
中締めのご挨拶 日鉄テックスエンジ㈱名古屋支店 名田支店長

多くの方々より熱い激励の言葉を頂戴し、誠にありがとうございました。
応援してくださる方々の大きなご声援は、選手にとって非常に大きな後押しとなります。ぜひ京セラドーム大阪へ足を運んでいただき、選手への熱いご声援をよろしくお願いいたします!

<一回戦> 10/29(水)10:00より 対 Honda熊本
 REX応援 受付場所は、球場正面「中央プラザ」です。
 受付にお越しいただき、入場券(チーム券(無料))などを受け取り、1番ゲートへお進みください。
 周辺で係員がプラカードを持ってご案内していますので、指示に従いご入場ください。

 ☆REX応援 受付場所・入場方法等のご案内
  一回戦の詳細は コチラ!