東海市ふるさと大使等スポーツ連携交流事業 Fan!Fun!Fan!

いつも大変お世話になっております。
2/11(火祝)東海市民体育館にて スポーツ連携交流事業<Fan!Fun!Fan!>が開催されました。
日本製鉄東海REX・愛知製鋼陸上競技部・大同特殊鋼Phenix TOKAI(ハンドボール部)の選手が集結し、年少から小学生の参加者の方々とそれぞれの競技で楽しみました。

今年の新人・移籍選手も一緒に参加しました
今年から主将を務める大塚外野手が開会式で挨拶をしました

<スポーツ体験 Fan!Fun!スクール>
REXはキャッチボールとバッティング練習を行いました。

27 中川捕手
7 宮本外野手
左より、30 徳永投手、19 中山投手(新人)
17 佐伯投手(新人)
左より、23 佐々木内野手(移籍)、8 勝盛外野手、0 岡田外野手
休憩時間に参加者のお子さんがフラフープを上手に腰で回せて大盛り上がり!

<Fan!Fun!運動会>
数チームに分かれてフラフープリレーとボール運びリレーで楽しみました

フラフープリレーのスタート直前
写真中央:11 長倉投手(新人) 子どもたちと手を繋いだままフラフープをくぐって競いました
フラフープリレーで1位になり大喜びのピンクチーム!
10 長南外野手 ボール運びリレーの様子 みなさん一生懸命ボールを運んでいました!
26 吉村内野手 体が少々硬め?!
19 中山投手 参加者のお子さんが甘えていました♪

<東海市ふるさトーーク大使!>
ふるさと大使の3チームにいろいろな質問をしてくださいました

31 室木捕手(新人) 質問タイムの前に参加者のお子さんが膝に座ってきてくださいました♪
「試合で一番嬉しかったことは何ですか?」の質問に・・・
0 岡田外野手 「試合でホームランをいっぱい打てたことです!」
14 池戸投手(移籍) 「どんな生活をしていますか?」という質問に、「午前中はお仕事をして午後からは一生懸命野球をしています!」と答えました
12 石川捕手 閉会式で「皆さんと一緒にやれて楽しかったです。練習試合などにもぜひ見に来てください!そしてこれからもぜひスポーツを続けてください!」などと話をしました

野球が初めてのお子さんも一生懸命練習をしてくださいました。上手にできた時には選手と一緒に大喜びしている姿があちこちで見られ、とても楽しい時間を過ごすことができました。またこのようなふれあえる機会を楽しみにしています!

参加者の皆さん、保護者の皆様、そして準備や当日の進行などを行ってくださいました関係者の皆様、どうもありがとうございました!
(ホームページトップ・動画にも掲載しました。ぜひご覧ください!)